グランツーリスモPSP その3

前回にグランツーリスモPSPのシミュレーションをスタンダードからプロフェッショナルに変えたと書いたことの続き。
プロフェッショナルモードの方が断然楽しい。楽しいっていうか、操作と動作の因果関係が明確なので、納得がいく。ぜひプロフェッショナルに切り替えて今後はやっていきたい。しかし困ったことに、タイムアタックの記録が、スタンダードとプロフェッショナルを別のものとして記録してくれない!
スタンダードの方がどうしてもタイムは良いので、今まで出した記録をどうしても上書きする事はできない。
かといって、特定の記録だけを削除する事もできない。どうやら今までの記録(獲得車、ステージクリア状況)を全部抹消しないといけないようなのだ。しかし、その面倒さを上回る価値がプロフェッショナルモードにはあると思った。

どうせ記録を全部抹消してしまうなら、4年間使用していた初期型PSPを、最新型に買い換えてしまうことにした。まあ実は他にも買い換える口実はいくつかあるのだ。

  1. カーソルキーの誤反応がときどき発生していた。いきなり逆方向にハンドルが切れてしまったり…。
  2. 最新型はディスプレイ出力が可能である。
  3. 今使ってるカーナビが古すぎる。ゲームに使用しなくなった初期型にGPSを使用してカーナビにしようかな

最新型と言っても、PSP Goではなく、PSP-3000のほうである。以前にも書いたが、まだ全くソフトを持っていない人ならともかく、すでにソフトを複数本所有している人にとっては、PSP Goを選択する必然性は全くない

選択したのは、PSP-3000の「バイブラント・ブルー」というカラーだ。

初期型の黒いボディは、バッグの中に入れたとき目立たなくなってしまうことが多いからだ。こういう目立つ色だと見つけやすい。店頭ではいい感じのメタリックブルーに見えていたのだが、帰宅して落ち着いて見て見ると、ちょっと明るすぎる。愛車のLANZAくらいに落ち着いた青だともっとよかった。

さて現在、プロフェッショナルモードにして一から挑戦中。ライセンスは、AとBをクリアして、曲の自由選択権を入手してからは全くやっていない。ライセンスには全く興味が沸かない。
さすがにプロフェッショナルボードは厳しい。ランクAの敵車に何とか勝てる感じだ。ランクSでは未勝利である。これは正直きついな。一から精進し直さなくては。

シミュレーションをスタンダードからプロフェッショナルに変えるに当たって、セッティングも少々変化させることになった。
スタンダード時よりもフロントのキャンバー角は抑えた方が、ブレーキングが安定して有利なようだ。リアは逆にちょっと広げた方が融通が効く。スプリングやダンパーも、スタンダードの時は、1段階程度の変更だと「ほんとにコレ効いてんのかな」って思ったりもしていたのだが、プロフェッショナルだとかなり違いが分かる。

僕は旧車が好きで、ゲーム内でも旧車ばかりを使っているので、TCS、ACM、アクティブステアリングの類はすべてOFFである。ここはどうしても拘りたいところである。
逆にトランスミッションはあまり拘り無く、オートマである。PSのコントローラだとずっとマニュアルでやっていた(むしろマニュアルの方が楽だった)のだが、PSPの形状でマニュアル操作って言うのは、正直キッツイです。できる人はたいしたものだと思う。
PSP-3000になって、マニュアルに再チャレンジしてみたが、軽いのはいいのだが少々小型化されたのが災いして、ますますマニュアル操作が難しくなってしまった。これはもう諦めている。ミッションよりもアクセルとブレーキのコントロールに集中したい。


全く関係ないが、余っていた5年前のノートPCにubuntuをインストールして、現在環境設定中。現在もgeditとiBusで入力している。いままでのXPも一度クリーンインストールしていたのだが、それと比較しても、実に快速である。どうせノートPCはネットと表計算程度しか使わないからこれでいいや。表計算OpenOfficeがいつの間にかだいぶ機能アップしていたし…。これでオール無料と言うのは、恐るべしである。